- 2007/09/19(水)
いよいよ地球に到着するジョミー達。
それをメギド・システムで迎え撃とうとする人類側。
キースに交渉を申し入れるジョミー。
交渉に応じるかどうかはキースに委ねるグランド・マザー。
その動きを訝しむキース。
彼の疑問にグランド・マザーが出した答えは・・・相当ショックなものだったのだろう。
部屋を出てからのキースの対応からもそれをうかがい知ることができる。
SD体制を固守しようとするキースだが、交渉受諾をジョミーに伝える。
その傍らでメギド・システムを使おうとするキース。
結局、最後はシステム使用は彼の手によって中止させられるが、その辺りに彼の迷いが見て取れる。
一方、地球を見たジョミー達はその変わりように唖然とし、怒りを露わにする。
それでも彼らは前進する、「過去は変えられなくても未来は築ける」という言葉を頼りに。
地球に降り立つジョミー達。
荒廃した地球の描写が出色。
朽ち果てた高層ビルの群れの中にそびえ立つ超巨大建造物・ユグドラシル。
ネーミングに何かの冗談かと思ってしまう。
キースの部屋を訪れるフィシス。
指導者が何故前線に立つのかを問うキース。
組織のために戦うのではないというフィシス。
ミュウと人類両者の考え方の違いの本質が、この問答に含まれているように思えてならなかった。
人類とミュウの会見が始まる。
マザーシステムを否定するミュウとそれなしで生きていけない人類。
ジョミーにグランド・マザーを会わせようとするキース。
ミュウも人類もそれを否定する中、その道を選択するジョミー。
グランド・マザーへ向かうジョミーとキースのやり取りは結構意味深。
次回のキースの行動を考えると興味深い。
さて、次回「地球の緑の丘」で最終回。
どのように最終回が描かれるのか、原作からどうアレンジされるのか楽しみに待ちたい。
それをメギド・システムで迎え撃とうとする人類側。
キースに交渉を申し入れるジョミー。
交渉に応じるかどうかはキースに委ねるグランド・マザー。
その動きを訝しむキース。
彼の疑問にグランド・マザーが出した答えは・・・相当ショックなものだったのだろう。
部屋を出てからのキースの対応からもそれをうかがい知ることができる。
SD体制を固守しようとするキースだが、交渉受諾をジョミーに伝える。
その傍らでメギド・システムを使おうとするキース。
結局、最後はシステム使用は彼の手によって中止させられるが、その辺りに彼の迷いが見て取れる。
一方、地球を見たジョミー達はその変わりように唖然とし、怒りを露わにする。
それでも彼らは前進する、「過去は変えられなくても未来は築ける」という言葉を頼りに。
地球に降り立つジョミー達。
荒廃した地球の描写が出色。
朽ち果てた高層ビルの群れの中にそびえ立つ超巨大建造物・ユグドラシル。
ネーミングに何かの冗談かと思ってしまう。
キースの部屋を訪れるフィシス。
指導者が何故前線に立つのかを問うキース。
組織のために戦うのではないというフィシス。
ミュウと人類両者の考え方の違いの本質が、この問答に含まれているように思えてならなかった。
人類とミュウの会見が始まる。
マザーシステムを否定するミュウとそれなしで生きていけない人類。
ジョミーにグランド・マザーを会わせようとするキース。
ミュウも人類もそれを否定する中、その道を選択するジョミー。
グランド・マザーへ向かうジョミーとキースのやり取りは結構意味深。
次回のキースの行動を考えると興味深い。
さて、次回「地球の緑の丘」で最終回。
どのように最終回が描かれるのか、原作からどうアレンジされるのか楽しみに待ちたい。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ca2785.blog21.fc2.com/tb.php/768-b7426267
(アニメ感想) 地球へ… 第23話 「地球へ」
地球へ・・・Vol.3 【完全生産限定版】地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。その総本部「ユグドラシル」で、人類とミュウの最終会談が開かれる。全ての判断をコンピュータに頼りきった人類との話し合いは茶番劇にも似た形だけのものだった。グランドマザーとの直接対....
レビュー・評価:地球へ……/Section23:地球へ
品質評価 0 / 萌え評価 0 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 0 / シリアス評価 0 / お色気評価 0 / 総合評価 0レビュー数 2 件 地球再生機構『リボーン』の拠点、地球。その総本部「ユグドラシル」で、人類とミュウの最終会談が開かれる。全ての判断をコンピュータに頼りきった人類